自己啓発のために。

10月, 2010

10月16日『走姿顕心』

  「走姿顕心(そうしけんしん)」。スポーツ選手への戒めの言葉です。走っている姿に、そのまま選手の心が顕(あらわ)れるという意味です。   経営者が掃除をするときの姿にも、同じようなことが言えます。  「掃除をすると儲か […]

10月15日『経営者の自信』

  多額の不良債権を、心ならずも引き受けてしまったことがあります。   来る日も来る日も債権者に追われ、辛く苦しい経験を、嫌と言うほど味わいました。   しかし、そんなとき、私は決して逃げませんでした。逆境と一体となって […]

10月14日『カッコよさは悪』

  カッコよさには、常にうさん臭さを感じます。分不相応のことが多いだけに、不信感と嫌悪感すらも抱きます。   たとえば、ある経営者が、急速に高収益を築き上げたとします。実態は滅茶苦茶でも、周囲が注目します。   カッコ良 […]

Previous Posts Next posts