3月, 2011
3月4日『無関心は愛の反対』
マザー・テレサは「無関心は愛の反対」と言っております。また、ヘレン・ケラーは「人間の病気はどんな病気でも科学の力で治すことができるけれど、無関心という恐ろしい病気を治す薬はない」と言っております。 無関心は鈍感という […]
3月3日『プラス思考』
ないものを数えるよりも、いまあるものを一つでも多く数えることです。 できない理由を考えるよりも、いま自分にできることを一つでも多く考えることです。 換言すると「こうだったからこうなった」と考えるのではなく「こうだっ […]
3月2日『丈夫な伸び方』
鉢巻き締めてこぶしを振り上げ、競争相手をなぎ倒していかなければ、会社や社員は伸びないか。必ずしもそういうものではありません。 直接、利益に結びつかなくても、人のやりたがらないことや見過ごしていることをおろそかにしない […]